8月6日【助産倫理・医療安全】研修会のご案内

本会では、毎年【助産倫理・医療安全】を、様々なテーマに沿って考えてきました。
今回はさらに細かくテーマを絞り、「多様性」「人間関係」をキーワードに、より現実的な問題にフォーカスして学びたいと思っています。

【助産倫理】「多様性について深堀りしよう」
多様性を認める、尊重するとは?
多様性=マイノリティーなのだろうか?
多様性という言葉を使い、意図せず他人を傷つけてはいないだろうか?
多様性という言葉の表面だけを捉えるのではなく、対人支援をする支援者として、より深く知り、丁寧な母子支援へつなげる。

【医療安全】「人間関係から医療安全を考える」
人間関係の不調和は、ヒューマンエラーの発生に密接に関係する。
参加者の立場は様々であり、それぞれの立場から、どのような人間関係を築く事が医療安全につながるのか学び、ネガティブな出来事があったとしても母子支援における安全が担保されるような行動につなげる。

講義を聞くだけではなく、様々な事例を通じ、参加者の皆さまとディスカッションする時間を大切にし、参加してこそ学べる内容を目指した研修会を企画しました。 
日々の実践で生じる迷いや葛藤について共有し、質の高い母子支援について考えてみませんか。

講師:北田ひろ代氏(公益財団法人東京都助産師会館)
日時:8月6日(土)13:00~16:30
場所:白山市立林公民館
    白山市道法寺町へ24
オンラインでも参加可能です。

参加費:石川県助産師会会員1000円 非会員3000円 学生500円 

参加お申し込みはこちらから ↓
https://ws.formzu.net/dist/S98154748/ 
参加申込〆切 8月2日

詳細は添付のちらしをご参照ください。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

助産倫理・医療安全研修会2022.8.6 ちらし